東急ホームズの古民家再生・リフォームの口コミや評判
東急ホームズの古民家再生・リフォームの評判をご紹介します。
東急グループの住宅事業会社です。
東急ホームズは「古民家再生やリフォームに力を入れている」という感じではありませんが、築100年を超える古民家のリフォーム実績もあるようです。
東急ホームズの会社概要
東急ホームズの会社概要をご紹介します。
- 創業:1969年12月12日
- 設立:1991年4月1日
- 資本金:4億円
- 従業員:494人
- 本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス
事業内容は、
- 新築:注文住宅「ミルクリーク」、分譲住宅、WEB STUDIO「WEBオーダー住宅」、インテリア、土地、資産活用、賃貸
- リフォーム:戸建てフルリフォーム「暮らしアップ」、マンションリフォーム、中古を買ってリフォーム、部分リフォーム・住まいの維持管理、ミルクリークオーナー様向けリフォーム
- 法人のお客様向けサービス:ホテル&リゾート・スポーツ施設、オフィス・商業施設、住宅事業サポート、メディカル・シニア事業、土地・資産活用
となっています。
東急電鉄沿線で人気のハウスメーカーです。
「ミルクリーク」ブランドの輸入住宅が主力商品で、北米輸入住宅が売りです。
営業エリアは関東、関西、東海、北陸(一部)、九州(一部)ですが、関東以外は代理店です。
関東以外は代理店のため、東急ホームズが実際に工事するわけではありません。
その代理店の技術や知識によって結果が違いますので注意も必要です。
比較対象になるハウスメーカーは三井ホーム、セルコホーム、天草ハウジングです。
東急ホームズの口コミ・評判は?
東急ホームズの古民家再生の評判はありませんでした。
大手ハウスメーカーはリフォームの費用が高いです。
大手ハウスメーカーは多くの人を雇用しているため、どうしてもリフォーム費用が高くなります。
東急ホームズのリフォームの評判をご紹介しておきます。
※古民家再生の評判ではありません。ネットに書かれているものをまとめたものです。
- アフターサービスは普通
- 図面を見ないで工事された
- 窓枠の位置が違っていた
- リフォームをしてもらったら建付けが悪くなった
- 新築そっくりさんのパクリ
- アフターサービスが悪い
- 工事費が安い
- 補習箇所があるのに対応してくれない
- 担当者が打ち合わせに来ない
- 引き渡されたのに工事が終わっていない
- 残材が配管に入っていて、お風呂の排水ができなくなった
- 対応が遅い
- クレームへの対応が早い
- 責任感がある
- 設計ミスが多い
- 平面図と施工図が違っていた
となっています。
厳しい意見もありました。
リフォームについては、躯体部分を残して全面リフォームする方法もとっていますが、これが住友不動産の「新築そっくりさん」と似ているという声がありました。
口コミや評判を見ると、アフターフォローは少々気になりますね。
古民家にとっては重要な「耐震診断」を無料で行っているようです。
古民家再生・リフォーム業者の探し方は?
本当に古民家再生やリフォームに強い業者が少ないです。
古民家再生やリフォームの業者選定は意外と難航するポイントです。
業者のホームページを見ると「古民家再生できる」という感じでも、ふたを開けると実際はあまり古民家再生の実績がないということも多いです。
大手ハウスメーカーのメリット
一般的に、大手ハウスメーカーにリフォームを頼むメリットは「アフターフォロー」です。
資本力があるため倒産リスクが低いため、アフターフォローがなくならないというメリットがあります。
※アフターサービスの質は別として。
大手ハウスメーカーのデメリット
大手ハウスメーカーにリフォームを依頼するデメリットは「工事費が高い」ということです。
多くの従業員さんを雇用している大手ハウスメーカーは、どうしても人件費がかさみ工事費が高くなる傾向にあります。
リフォーム費用を抑えたいという人には不向きとも言えます。
工務店のメリット
大手ハウスメーカーのリフォームとよく比較されるのが、地場の工務店です。
工務店は人件費がたくさんかかっていないため、工事費を安く抑えることができるメリットがあります。
技術的に大手ハウスメーカーに劣るわけでもありませんので、同じ工事費であれば安い方が良いですよね。
工務店のデメリット
反対に、地場の工務店のデメリットは「アフターフォロー」です。
工務店は中小企業や個人が多く、資本力が大手には及ばないため、倒産するリスクが高いです。
倒産すれば、当然リフォームのアフターサービスはなくなります。
保証もなくなってしまいます。
業者をどう選ぶか?
ちょうど、大手ハウスメーカーのメリットとデメリットは、工務店のメリットとデメリットと相反するような感じです。
さらに、古民家再生やリフォームは古民家の専門知識や技術が必要なため、対応できる業者は数少ないです。
そうした業者が地元にいるかどうかも問題です。
古民家再生の業者を選定に役立つと思いますので『古民家再生やリフォーム・リノベーションの失敗やデメリット』を読んでみてください。
まとめ
東急ホームズさんの口コミや評判を見ると、アフターフォローや設計・工事に不安の声がありました。
また、そもそも古民家再生の実績自体はあまり多くなさそうです。
※もちろん、新築住宅や一般住宅のリフォームには多くの実績がありますが。
古民家再生・リフォームの業者選びは慎重に検討してください。
特に家財整理に関しては業者の質は玉石混合です。
しっかりと専門性の高いところに相談をしましょう。