宮城県

宮城県の古民家再生・リフォーム・リノベーションの工務店や設計事務所の情報をご紹介します。

あなたの古民家再生の参考になればうれしいです(^^)

それでは、さっそく見ていきましょう(^^)

ファミリ工房東北

古民家再生

ファミリ工房東北は宮城県仙台市と名取市にあるリフォームやリノベーションの会社です。

本社所在地は宮城県仙台市泉区南中山1-27-274です。

名取市にも拠点があり、所在地は宮城県名取市増田3丁目8-51です。

サービス内容は、

となっています。

youtubeに築150年の古民家再生の動画がありましたので、参考に見てみてください。

詳しくはファミリ工房東北の評判や口コミは?宮城県仙台市の古民家再生を読んでみてください。

古遊工房(遊佐建築)

古民家

古遊工房株式会社遊佐建築は宮城県大崎市にあります。

サービス内容は、

  • 新築
  • 増改築
  • リフォーム
  • 伝統構法住宅
  • 自然素材住宅
  • 店舗デザイン
  • 古民家再生
  • 古民家解体

などです。

築100年を超える古民家再生の実績もあるようです。

youtubeに、古遊工房株式会社遊佐建築の古民家再生のCMがありますので、参考に見てみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=YbAorY84GT4

詳しくは古遊工房(遊佐建築)の評判や口コミは?宮城県大崎市の古民家再生を読んでみてください。

高橋住研

古民家の屋根

高橋住研は宮城県気仙沼市松崎萱90-22にあります。

サービス内容は、

などです。

社員数30人で、売上高は25億円です。

宮城県の中堅ビルダーと言えるでしょう。

創業は昭和45年ですので、歴史もありますね。

高橋住研のホームページには、過去の古民家再生の実績が載っていますので、参考に見てみてください。

参考:高橋住研「古民家再生

youtubeには、高橋住研の動画がありましたので、ご参考までに。

栄和建設有限会社

木材

栄和建設有限会社は宮城県黒川郡大和町吉田字籠釣26-1にあります。

サービス内容は、

などです。

古民家用の資材、家具、建具の販売もしているようです。

参考:栄和建設「古民家再生

ササキ設計

設計

ササキ設計は宮城県石巻市と仙台市青葉区にあります。

古民家再生の設計をしています。

ササキ設計の古民家再生実績がホームページに載っています。

参考:ササキ設計「民家再生

詳しくはササキ設計の評判や口コミは?宮城県仙台市と石巻市の古民家再生を読んでみてください。

宮城県の気候での古民家再生の注意点は?

古民家

宮城県は平野が広がる東部と、山岳地が多い西武に大別されます。

太平洋側は海風が吹くため、夏はそこまで暑くありません。

ただし、近年仙台市の「ヒートアイランド現象」が確認されていますので、夏の平均気温が上昇しています。

東北地方の中では冬がそこまで寒くない方で過ごしやすい地域はあります。

西部地域は冬に多くの積雪があります。

宮城県の古民家再生は、西部の雪の多い地域では屋根を融雪の屋根にすることで、冬の雪下ろしが楽になります。

古民家に住む人の高齢化が進んでいる現代は、雪下ろし対策もしておく必要があります。

屋根のリフォームも検討しておきましょう。

ただし、屋根から落ちた雪は従来通り雪かきをする必要があります。

リフォーム業者ではない第三者の古民家再生の相談窓口

古民家

リフォームやリノベーション業者によるトラブルが跡を絶ちません。

古民家再生は高度な技術・知識が必要な、難易度の高いリフォーム・リノベーションです。

一般の工務店・業者には工事ができません。

ところが、リフォーム工事案件を取りたい業者は「うちは何でもできますよ!」と営業してくるところもあります。

そうした業者にリフォーム・リノベーションを頼んでしまうと、古民家診断や調査が甘かったり、工事技術がなくて、手抜き工事や欠陥住宅になってしまうリスクがあります。

どの工務店・業者に相談しても「うちは良いですよ!」としか言わないため、どこに相談していいのかわかりません。

そうしたときに有効なのが「工事業者ではない、第三者の古民家再生の相談窓口」に相談することです。

特に家財整理に関しては業者の質は玉石混合です。

しっかりと専門性の高いところに相談をしましょう。

遺品整理や家財整理に関しては【家財整理相談窓口】にまずは相談することをオススメします。

こうした第三者機関は工事をしないため、相談者の立場にたって古民家再生・リフォーム・リノベーションの相談にのってくれます。

「古民家再生・リフォーム・リノベーションに失敗したくない」という方は、こうした信頼できる第三者の相談窓口を有効活用しましょう。